平成28年2月6日(土) 13:00~18:00
エソール広島にてマルチモダリティフォーラムに参加してきました

テーマ 『 骨盤腔を診る 』 総合司会:中国労災病院 放射線科 山根 英人 先生
基調講演
① CT
13:30~14:10 座長:JA広島総合病院 中央放射線室 山口 裕之 先生
『CT』
JR九州病院 中央放射線室 塩谷 正貴 先生
② エコー
14:15~14:55 座長:広島逓信病院 放射線科 松原 進 先生
『エコー』
霧島市立医師会医療センター 放射線室 平賀 真雄 先生
③ MRI
15:10~15:50 座長:県立広島病院 放射線診断科 波平 辰法 先生
『MRI』
大阪赤十字病院 放射線診断科部 高津 安男 先生
15:55~16:35 座長:広島市民病院 放射線技術部 沖田 泉 先生
『治療』
広島がん高精度放射線治療センター 放射線科 山田 聖 先生
特別講演
16:50~17:50 座長: 麻生 弘哉 先生
手術』
鳥取大学医学部付属病院 女性診療科群 谷口 文紀 先生
16:50~17:50 座長: 麻生 弘哉 先生
手術』
鳥取大学医学部付属病院 女性診療科群 谷口 文紀 先生

素晴らしい講演でした

2次会で谷口先生と色々と熱い話を聞かせてもらいました!
感謝