2016.7.23-25にかけてVAZEハンズオンセミナーのために東京へ











前日入りでCTについてキャミックと会食してました。

左からキャミック専務取締役の窪田さん、JARMecとキャミツク取締役の松永悟先生
キャミック 山添比奈子先生、キャミック営業本部 取締役本部長の町中さんです。
CTの話で盛り上がり最後に入り口で写真を撮りました。

美味しい食事とお酒を飲みながらラストオーダーまで楽しい時間となりました。

翌朝 いつものようにセミナー会場へ。

初めはいつものようにPPTでの簡単な基礎知識を1時間ほどレクチャです。
その後、社長のVAZEの簡単に操作方法を話しますがこの間に緑書房と執筆の打合せです。
長く話し合いをして注目されている無麻酔CTについてなので温時差があります。
当院が開発使用しているものは現在特許出願中になっているのでシリアスになる部分があります。

一気に午後からは3DCT作成のセミナーです。

何度か参加してくれている先生方はかなりサクサクと作成してきますし、質問してきます。

最後に症例検討会です。
VAZEを使用して実際の症例の読影方法ポイントなどを話していきます。
今回は特に参加の先生方は積極的で大幅に時間を超えてまで真剣にセミナを受講していました。

ハンズオンセミナーの後は社員さんと一緒に反省会です。
美味しい食事とお酒が続きます。

鍋島最高(^^♪

この水なすが出ると南埜社長は大阪人なので切り方など話が長くなります(笑)。

今回一名休暇中ですが楽しい反省会でした。