1年生の正木さんと野村君が病院実習に11/4(月祝)から11/9(土曜日)来てました。
大体5時には帰っていたのですが、今回の学生はひじょうにまじめで夜遅くまで実習していました。
手術の見学、術前、術後のVTの仕事の必要性、CT、超音波検査などいろいろ普通の動物病院では経験することができないことを短時間に学んでくれました。
VTとして2年後統一試験試験が受かって就職してくれたら戦力になりそうな子もいました。
当院ではHillsとロイヤルカナンのフード会社から毎月、院内セミナーをしてもらいフードアドバイザーの免許を取得しています。その他、製薬会社など新薬などや院内セミナーをVTに知識がないといけないので特別に開催してます。今回実習中の2人にもビルバックのフェリエーについて参加してもらっています。よく質問をしていて真面目に聴講していました。
短期間の実習でしたがお疲れ様でした。 常に高いモチベーションをキープできるかが、ディスポ扱いされてしまう事の違いです。